テレビ東京の人気番組『モヤモヤさまぁ~ず2』で知られる福田典子(ふくだのりこ)アナウンサー。
明るく落ち着いたトークと、スポーツ中継でも見せる真摯な姿勢で多くの視聴者から支持を集めています。
現在はフリーアナウンサーとして活動の場を広げていますが、その背景には、学生時代から積み重ねてきた経験と努力がありました。
この記事では、福田典子アナウンサーの学歴・経歴を中心に、アナウンサーを目指したきっかけやフリー転身までの道のりを詳しくまとめます。
福田典子アナのプロフィール
福田典子アナの学歴と学生時代のエピソード
福田典子アナウンサーの学歴は以下の通りです。
- 出身高校:福岡雙葉高校(福岡県の私立女子校・キリスト教系の進学校)
- 出身大学:立教大学経営学部経営学科(偏差値63のやや難関学部)
大学時代は、軟式野球サークルのマネージャーを務めており、チームを支える立場としての責任感や調整力を身につけました。
また、広告研究会にも所属し、在学中からマスメディアや広報活動に興味を持っていたようです。
さらに、フジテレビのアナウンス講座を受講し、テレビの現場に触れながらアナウンサーを目指す準備を進めていました。
大学3年のときには、BSフジNEWSで女子大生アナウンサーとして出演し、学生時代から実践的にアナウンススキルを磨いています。
これらの経験を糧に、2013年にRKB毎日放送に入社。
その後、テレビ東京のアナウンサーとして全国的に知られる存在となり、2024年からはフリーアナウンサーとして活動の幅を広げています。
福田典子アナウンサーがアナウンサーを目指した理由
福田典子アナウンサーがアナウンサーを志したきっかけは、意外にも「話すことが苦手だった」という自身のコンプレックスからでした。
もともと人前で話すことが得意ではなかった福田さんですが、大学で受けたプレゼンテーションの授業で「伝え方ひとつで印象が変わる」ということを実感し、「言葉の力」に強く興味を持つようになります。
大学時代には、BSフジの学生キャスターとしてテレビ出演を経験。
このとき、カメラを通じて人に思いを届けることの楽しさに気づき、アナウンサーという職業を本格的に目指すようになりました。
さらに、母親が就職アドバイザーとして働いていた影響も大きく、学生たちが母の言葉で前向きになっていく姿を見て、「言葉には人を動かす力がある」と感じたといいます。
高校時代には生徒会活動、大学ではミスコンの運営などを通して、「伝えること」の楽しさを実感していった福田さん。
福田典子アナの経歴・活動まとめ
福田典子アナウンサーは、学生時代からメディア志望を明確に持ち、アナウンサーとして着実にキャリアを築いてきました。
RKB毎日放送時代(2013年〜2016年)
2013年に立教大学経営学部を卒業後、地元・福岡県の「RKB毎日放送(TBS系列)」に入社。
情報番組やスポーツ番組を担当し、福岡ソフトバンクホークスのリポーターとして活躍しました。
ナマ中継でのビールかけリポートなど、現場での臨場感ある取材スタイルが話題になりました。
テレビ東京アナウンサー時代(2016年〜2024年)
2016年6月にRKBを退社し、同年8月にテレビ東京へ中途入社。
『モヤモヤさまぁ〜ず2』の3代目アシスタントとして全国的に知名度を高めます。
その後は『追跡LIVE!SPORTSウォッチャー』『よじごじDays』など、情報・スポーツ番組を幅広く担当。
リオ、平昌、東京と3大会のオリンピック報道にも携わり、野球・ゴルフ・卓球・柔道など、多彩なスポーツ中継の現場で活躍しました。
フリー転身後(2024年〜)
2024年4月にテレビ東京を退社し、フリーアナウンサーとして独立。
同時に、歯科医療系ベンチャー企業「SCOグループ」にて広報職も務めています。
フリー転身後も、ABEMA「ABEMA Prime」やBSテレ東など多くの番組でキャスター・ナレーターとして出演中。
また、「伝える力」をテーマにした講演活動やセミナーも行うなど、活躍の場をさらに広げています。
福田典子アナウンサーの最近の活動まとめ
福田典子アナウンサーは、2025年現在、フリーアナウンサーとしてテレビ・ラジオ・イベントなど幅広く活躍しています。
TOKYO MX『5時に夢中!』をはじめ、ABEMAやBSテレ東などにも出演し、キャスター・ナレーター・MCなど多彩な役割をこなしています。企業イベントや講演会にも登壇し、これまでの経験をもとに“働き方”や“言葉の力”について語る姿も印象的です。
一方、プライベートでは2025年3月に離婚を公表し、3歳の息子を育てながらシングルマザーとして子育てと仕事を両立。
同年6月には、靴職人でタレントの花田優一さんとの交際・同棲が報じられ、公私ともに注目を集めています。
SNSでは花田さんのブランド靴を愛用する姿や、日常の様子を発信し、ファンからは応援の声が多く寄せられています。
【まとめ】
福田典子アナウンサーは、立教大学での学生キャスター経験をきっかけにアナウンサーの道へ進み、RKB毎日放送でデビュー。
その後、テレビ東京で『モヤモヤさまぁ~ず2』など数多くの番組に出演し、スポーツから情報番組まで幅広く活躍しました。
2024年にフリーへ転身してからは、ABEMAやBSテレ東など新しいメディアにも挑戦。
「伝える力」を軸に、アナウンサーとしてだけでなく広報や講演活動など、多方面で存在感を発揮しています。
学生時代の努力と経験を糧に、今も進化を続ける福田典子アナウンサー。
仕事も私生活も変化の多い時期を迎えながら、前向きで自然体な姿勢を貫く福田典子さん。
その明るさと行動力で、今後の活躍にもますます期待が高まっています。



