2025年秋のドラマ MHK総合「シバのおきて~われら犬バカ編集部~」に出演する飯豊まりえさん。
モデルとして注目を集め、女優としても着実にキャリアを積み重ねてきました。
日本人離れした美貌から「ハーフでは?」と噂され、2024年には俳優・高橋一生さんとの結婚でも大きな話題となりました。
千葉県出身の彼女の実家は本当にお金持ちなのか?学歴や芸能界デビューの経緯は?そして話題の年の差婚の馴れ初めとは?
今回は飯豊まりえさんにまつわる様々な疑問を、これまでのインタビューや公表されている情報をもとに詳しく解説していきます。
飯豊まりえがハーフと言われる理由3つ
飯豊まりえさんがハーフではないかと噂される理由は、主に以下の特徴にあります。
ハーフに見える理由 1 日本人離れした整った顔立ち
飯豊まりえさんは目鼻立ちがはっきりしており、特に目元の立体感が強く、中央にバランス良く配置されているため、メリハリのある表情が印象的です。モデルとして活動する中でも「日本人離れした美貌」と評されることが多く、これがハーフ疑惑の大きな要因となっています。
飯豊まりえさんは、透明感のある美肌 「色素薄い系美女」と評されるように、透明感が際立つ美肌とスッキリした目元が特徴で、塩顔寄りの印象を持たれがちです。
丸みを帯びたおでこ、全体の骨格がコンパクトで、バランスの取れた骨格とあごがシャープすぎず柔らかい印象が、西洋的な美しさを感じさせます。
ハーフに見える理由 2 高身長とスタイルの良さ
飯豊まりえさんは167cmという日本人女性の中では高身長で、モデル活動では世界的ブランドとのコラボレーションも行っているため、”海外系”の印象が強まっています。
ハーフに見える理由 3 珍しい苗字からの憶測
「飯豊」という苗字が比較的珍しいため、ネット上で国籍や出自について憶測が広がったことも、ハーフ説が生まれるきっかけの一つになっています。
しかし、飯豊まりえさんは純日本人です。千葉県千葉市出身で、両親も日本人。ハーフ説はあくまで外見の印象から生まれた憶測に過ぎず、実際の出身や家族構成を見ると、れっきとした日本人であることが分かります。
飯豊まりえの家族構成と幼少期
飯豊まりえさんはご両親とまりえさんの3人家族です。
ご兄弟はおらず 一人っ子です。
飯豊まりえさんの両親については、一般人のためプライバシー保護の観点から詳細は公開されていません。名前や職業についても非公開となっており、芸能情報でも家族の職業に関する具体的な言及はありません。
ただし、飯豊さん自身がインタビューなどで「両親に大切に育てられた」と語っており、温かい家庭環境で成長したことがうかがえます。
飯豊まりえの父親について
- 一部で「損保ジャパンの役員ではないか」という噂がありますが、根拠は曖昧で事実とは確認されていません。
- 飯豊まりえさんは父親と仲が良く、20歳の時には一緒に金沢旅行に行くなど親子関係が良好であることを公言しています。
- 父親が「女優になってほしい」と言ったことが、彼女が女優を目指すきっかけの一つになったと話しています。
- 父親は彼女の作品をしっかりチェックし、応援しているようです。
飯豊まりえの母親について
- 母親は専業主婦で、料理が非常に得意な方です。学生時代には冷凍食品を使わない豪華な手作り弁当を毎日作ってくれていたため、学校でも注目されていたそうです。
- 料理だけでなくファッションにも関心が高く、家の中でファッションショーをするほど陽気な性格と伝えられています。
- 飯豊まりえさんとは非常に仲が良く、20歳の時に母親から尊敬の言葉が書かれた手紙をもらったことを公表しており、その関係性が伺えます。
- 母親からオーダーメイドの指輪を譲り受けており、母娘で同じ骨格だからかぴったりのサイズだと話しています。
- 母親は日本文化好きで、80年代のアニメ「シティハンター」や「キャッツアイ」の大ファンだったとも言われています。
現在の家族構成
2024年5月に俳優・高橋一生さんと結婚し、現在は夫婦となっています。お子さんについては、現時点では公表されていません。
実家はお金持ち?裕福説の真相
飯豊まりえさんの実家がお金持ちではないかと言われる理由には、いくつかの興味深いエピソードがあります。
小学生時代のクリスマスプレゼントが現金
映画のトークショーで語られた話によると、幼い頃に父親からクリスマスプレゼントとして現金をもらい、その場で驚いて泣いてしまったというエピソードがあります。
子どもにとって現金は意外なプレゼントですが、実用性を重視する家庭の方針だったのか?プレゼントを用意する時間がないほど多忙だったのか?
祖母から高級ブランドの服を譲り受ける
ミッソーニなどの高級ブランドの服を祖母から譲り受け、それを大切に使っているとのことです。祖母世代が高級ブランドを購入できる経済力があったことがうかがえます。
祖父からの形見の現金
祖父から「好きなものを買って形見にしてほしい」と現金を渡され、そのお金で買ったバッグなどが今でも大切なアイテムとなっているという話もあります。
実際の家庭環境
これらのエピソードから、飯豊さんの家庭が経済的に恵まれており、上品な環境で育ったことがうかがえます。「大金持ち」かどうかはわかりませんが、一般的な中流家庭よりも裕福ということは考えられます。
飯豊まりえさんは幼少期から経済的に恵まれた環境で育ち、これが彼女の上品な雰囲気やファッションセンスにも影響していると見られています。
千葉県千葉市という立地や、祖父母世代からの資産があることを考えると、安定した経済基盤のある家庭で育ったというのが適切な表現でしょう。
飯豊まりえのプロフィール
基本情報
- 本名:飯豊まりえ(いいとよ まりえ)
- 生年月日:1998年1月5日(27歳)
- 出身地:千葉県千葉市
- 身長:167cm
- 血液型:B型
- 所属事務所:エイベックス・マネジメント
飯豊まりえの学歴・経歴
小学校:千葉市立生浜小学校(推定)
地元の公立小学校に通いながら、小学5年生の時にモデルデビューを果たします。
子どもの頃は人見知りでしたが、自分から周囲に話しかける努力をしていた社交的な一面もありました。
中学校:千葉市立生浜中学校(2010年4月〜2013年3月)
中学時代は「nicola」の人気モデルとして活躍し、表紙も多数担当。この時期に女優としてもデビューしています。
高校:日出高等学校(現・目黒日本大学高等学校)芸能コース(2013年4月〜2016年3月)
芸能活動が忙しく、文化祭や修学旅行などの学校行事に参加できないことが多かったそうです。高校入学時の面接では「修学旅行に行きたい」と強く希望を伝え、担任の先生のサポートもあって無事に修学旅行に参加できました。
芸能人が多数通うことで知られる日出高校の芸能コースに進学。多くの有名芸能人と同級生でした。
同級生の中には 玉城ティナさん、小芝風花さん、北村匠海さんなどがいたそうです。豪華ですね。玉城ティナさんとは「いつか共演したいね」と話しており、高校を卒業した年に、映画 「暗黒女子」で夢がかないました
大学:進学せず
高校卒業後は芸能活動に専念するため、大学には進学しませんでした。
飯豊まりえさんは、一つひとつの仕事に丁寧に向き合いながら、学生生活も大切にしていました。周囲の理解と支えを受けながら、精一杯学生時代を過ごしていたことがうかがえます。
デビューのきっかけ
2008年「avex kids×ニコ☆プチ公開モデルオーディション」 当時10歳の飯豊さんは、応募総数約800人の中からグランプリを受賞。それまで何度もオーディションに落ちていましたが、母親の「これが最後のオーディション」という言葉を受けて臨んだこのオーディションで見事に選ばれました。
特に「ニコ☆プチ」の編集長が彼女を唯一選んだことで、大きな転機となりました。本人は「両親が喜んでくれると思ったから」という気持ちが原動力だったと語っています。
女優転身のきっかけ
2012年「世にも奇妙な物語」で女優デビュー モデル活動を続ける中で女優デビューを果たします。
2013年「獣電戦隊キョウリュウジャー」で注目 弥生ウルシェード/キョウリュウバイオレット役での出演が、女優として広く注目を集める重要な転機となりました。この特撮ドラマでの活躍により、女優としての仕事の幅が大きく広がることになります。
飯豊まりえの主な出演作品
テレビドラマ
- 世にも奇妙な物語’12春の特別編(2012年)※女優デビュー作
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年)弥生ウルシェード/キョウリュウバイオレット役
- まれ(2015年)NHK連続テレビ小説
- 好きな人がいること(2016年)
- 花のち晴れ~花男next season~(2018年)
- 岸辺露伴は動かない(2020年〜)泉京香役
- 何曜日に生まれたの(2023年)
- 岸辺露伴 懺悔室(2025年)
映画
- MARS〜ただ、君を愛してる〜(2016年)
- きょうのキラ君(2017年)
- 暗黒女子(2017年)
- 祈りの幕が降りるとき(2018年)
- シライサン(2020年)主演
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2024年)
モデル活動
- ニコ☆プチ(2008年〜)
- ニコラ(中学時代)
- Seventeen(高校時代)
- Oggi(現在)
高橋一生との結婚について
結婚発表
2024年5月16日、飯豊まりえさんと俳優・高橋一生さんが結婚を発表しました。飯豊さん26歳、高橋さん43歳という17歳差の年の差婚として大きな話題となりました。
馴れ初め〜ドラマ「岸辺露伴は動かない」での出会い
2人の出会いは、2020年から放送が始まったNHKドラマ「岸辺露伴は動かない」シリーズでの共演がきっかけでした。荒木飛呂彦原作の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品で、高橋さんが岸辺露伴役、飯豊さんが泉京香役を演じています。
交際の経緯
- 2020年:ドラマ「岸辺露伴は動かない」で共演開始
- 2022年8月:写真誌で熱愛が報道されるも、当時は関係を否定
- 2023年頃:交際に発展
- 2023年:映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の撮影でパリでも共に過ごす
- 2024年5月:結婚発表
交際期間中は同じマンションの別々の部屋に住みながら関係を深めていたとされています。
お互いが惹かれた理由
結婚の報告文では、お互いに惹かれた点について心温まるコメントを残しています。
高橋一生さんのコメント 「彼女の純粋な陽の力に幾度となく救われてきた」
飯豊まりえさんのコメント 「彼の笑顔や情の深さにいつも心を救われている」
世間の反応
この結婚は「ジョジョ婚」とも呼ばれ、ドラマファンの間では祝福の声が多数上がりました。
17歳という年の差も含めて大きな注目を集めましたが、2人の人柄や作品での共演を通じた自然な流れということもあり、おおむね好意的に受け止められています。
現在も互いに仕事とプライベートを大切にしながら支え合う関係を築いているようです。
まとめ
飯豊まりえさんは千葉県出身の純日本人で、ハーフ説は日本人離れした美貌から生まれた憶測でした。
やや裕福な家庭で育ち、小学5年生でモデルデビューしてから学業と芸能活動を両立。
高校卒業後は女優として着実にキャリアを積み重ね、2024年には17歳年上の高橋一生さんと結婚。
ドラマ共演から生まれた自然な恋愛が実を結び、現在も互いを支え合う夫婦として歩んでいます。モデルから女優まで幅広く活躍する彼女の今後の活動にも注目が集まります。
今回のドラマで飯豊まりえさんと共演する瀧内公美さんについてはこちら↓