松島聡の学歴・経歴まとめ、松村北斗と同じ出身地はどこ?鉄腕ダッシュでの活躍と評価は?

エンタメ

Sexy Zoneとしてデビューし、現在はtimeleszのメンバーとして活躍する松島聡さん。

学歴やこれまでの経歴、さらに出身地についても関心を持つファンが多いようです。

同じ静岡県出身のSixTONES・松村北斗さんとの共通点や、『ザ!鉄腕!DASH!!』での活躍エピソードまで、気になる情報をまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

松島聡の学歴

小学校時代(島田市立金谷小学校)

松島聡さんは、静岡県島田市にある 金谷小学校 を卒業しています。

地元でのびのびと育ち、友人や家族と過ごす時間を大切にする少年時代を過ごしました。絵を描くことが好きで、美術への関心はこの頃から芽生えていたようです。

中学校時代(島田市立金谷中学校)

中学1年生でジャニーズ事務所に入所 し、芸能活動をスタート。2年生でSexy Zoneとしてデビューするという異例のスピードで芸能界の第一線へ進みました。

部活動には入らず「帰宅部」でしたが、クラスではムードメーカー的存在で明るく人気者。女子からも注目される存在でした。

実家のある静岡から新幹線で東京まで通っていた時期もあり、「座れないときは新幹線のトイレで食事をした」という努力家エピソードは有名です。


得意科目は美術、逆に数学や英語は苦手。気さくで親しみやすい性格から、多くの友人に囲まれていたといわれています。

ただし、芸能活動と学業の両立は簡単ではなく、「普通の中学生」とは違う生活リズムから孤独を感じることもあったそうです。それでも地元の友人たちは温かく応援してくれていたのが支えとなりました。

高校時代(日本航空高等学校 通信制課程)

高校は、東京・目黒にある 日本航空高校 通信制課程 に進学。芸能活動との両立がしやすい通信制を選びました。


また、高校生活の中で「茶道クラブ」に所属しており、芸能活動の合間に日本文化にも触れていました。

同居していた姉に支えられながら東京での生活を送り、時には制服を腰パンしたり、上履きの踵を踏んだりする「やんちゃ」な一面も見せていたそうです(Sexy Zoneの佐藤勝利さん談)。
それでも根は真面目で、人との交流を大切にする性格から、高校生活でも友人やスタッフとの関係を良好に築いていました。

同期的存在では佐藤勝利さんのほか、Jr.時代やデビュー時に一緒だった菊池風磨さん・中島健人さん・マリウス葉さんらと切磋琢磨し合い、精神面でも助け合う関係でした。

松島聡さんのハーフ説や家族構成についての記事はこちら↓

大学時代(進学せず)

松島聡さんは 大学には進学していません
一部では「慶應義塾大学のAO入試を目指した」という噂や「願書を提出したが不合格」という情報も流れましたが、公式な裏付けはなく、最終的には芸能活動に専念する道を選びました。

こうした学歴や学生時代のエピソードからは、松島聡さんが持つ「努力家」「人懐っこさ」「芸能活動への真剣さ」が伝わってきますね。

スポンサーリンク

松島聡の経歴

基本情報

  • 生年月日:1997年11月27日
  • 出身地:静岡県島田市
  • 身長:166cm
  • 血液型:A型

ジャニーズ入所とデビュー

松島聡さんは小学5年生の頃、姉と一緒にジャニーズ事務所へ履歴書を送りました。

その時は返事がなく不合格だったようです。
2011年3月にオーディションへ合格し入所。わずか半年後の 2011年11月、Sexy Zone(現・timelesz)のメンバーとしてCDデビュー を果たしました。

当初は静岡から新幹線で東京へ通い続け、高校進学を機に上京しています。

学生時代と芸能活動の両立

  • 小学校・中学校:島田市立金谷小学校 → 島田市立金谷中学校
  • 高校:日本航空高等学校 通信制課程(東京目黒サテライト校)

中学時代にデビューを果たしたため、部活動には参加せず芸能活動に専念。クラスではムードメーカーで人気者、美術が得意で、数学や英語は苦手だったそうです。

静岡から新幹線通学をしていた時期には、座れないときに新幹線のトイレで食事をしたという努力家エピソードも残っています。

高校時代は東京で姉と同居しながら芸能活動を本格化。

大学進学は目指したものの叶わず、以降は芸能活動に専念しました。

活動の転機と休養

Sexy ZoneとしてCD・コンサート・ドラマ・舞台など幅広く活躍していた松島聡さんですが、2018年11月に 突発性パニック障害 と診断され、活動を一時休止します。

約1年9ヶ月の休養期間を経て、2020年8月にSexy Zoneのコンサートで復帰。仕事の量を調整しながら活動を再開しました。

timeleszとしての再出発

2024年にはグループ名が Sexy Zoneからtimelesz(タイムレス) に改称。松島聡さんは引き続きメンバーとして活動し、俳優業でも主演を務めるなど幅広く活躍しています。

復帰後の松島さんは「健康第一」を大切にしながら、音楽や演技の場で成長を続けています。

経歴まとめ

松島聡さんは、中学でジャニーズ入りしわずか2年でデビューという華やかなスタートを切りました。
しかしその裏では、静岡からの新幹線通学や病気による長期休養など、数々の困難を経験。

それでも家族や仲間、ファンに支えられ、現在は timeleszの一員として再び第一線で活躍 しています。
その歩みは、努力と感謝、そして前向きな姿勢に貫かれており、今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

スポンサーリンク

松島聡の出身地はどこ?

松島聡の出身地は静岡県島田市

松島聡さんの実家は静岡県島田市金谷地区で、幼少期から中学卒業までこの地域で過ごしました。島田市はお茶の産地として知られ、大井川鉄道の蒸気機関車(SL)も有名です。

松島さん自身も地元の名産「川根大福」などをファンに紹介しています。

学生時代と芸能活動の両立

中学時代は島田市立金谷中学校に通いながら、ジャニーズ活動開始後も静岡から新幹線で東京まで通う努力を続けていました。

通勤事情で新幹線のトイレで食事を取ることもあったほどです。

こうした経験から、地元への愛着は非常に強く、静岡県の観光大使「しずおか元気旅大使」にも任命されています。

松島聡と松村北斗(SixTONES)の共通点 「島田市」

松島聡さんと松村北斗さんはどちらも静岡県島田市出身で、同じ空手経験者という共通点があります。

直接の親しいエピソードは多く語られていませんが、ファンや地元関係者の間では「静岡でイケメンが輩出される地域」として注目されています。

松村北斗さんはデビュー当時、地元凱旋ライブを開催し「育った街にCDデビューというお土産を持って帰れた」と語っています。松島聡さんもテレビや雑誌で島田市の名産や名所を紹介した経験があります。

松島聡と松村北斗にゆかりのある島田市のスポット

  • 蓬莱橋(ほうらいばし):世界一長い木造歩道橋。地元の象徴的スポット。
  • 旧東海道金谷坂石畳:江戸時代の旅人が歩いた石畳。歴史的スポット。
  • 大井川鐵道金谷駅・新金谷駅:SLで有名な交通拠点。
  • 牧之原公園内 茶業記念碑・茶祖「栄西禅師」像:静岡茶の歴史を伝える記念碑。
  • 島田市ばらの丘公園:四季折々のバラが楽しめる公園。
  • 大井神社:地元の守り神。安産の神としても有名。
  • KADODE OOIGAWA:緑茶・農業・観光の体験型フードパーク。
  • 島田市立金谷中学校:松島聡さんの出身校。

これらの場所は、松島聡さん・松村北斗さんの地元として象徴的で、ファンの聖地巡礼スポットとしても知られています。

スポンサーリンク

松島聡が『鉄腕ダッシュ』で活躍!

肉体作業に耐えられる体力とガッツがあるようには見えなかった松島聡さん

(意外にも!?)あふれるガッツと愛嬌で番組を盛り上げています。

『鉄腕!ダッシュ』で見せた素顔

松島聡さんは『鉄腕!ダッシュ』で「ぶどう栽培」や「0円食堂」といった自然体験や農業企画に積極的に参加し、真摯な姿勢で挑戦しています。

TOKIOの城島茂さんや松岡昌宏さんから温かい言葉をかけられる場面もあり、番組スタッフや先輩からも努力家で誠実な印象を受けると高く評価されています。

松島さん自身もSNSで「この番組から多くを学び、恩義を感じている」と述べ、感謝と決意を表明しています。

素直で温かい言葉遣いに感動

番組内での松島さんは、ひとつひとつの言葉や行動に温かみがあり、嫌味がなく誠実な態度が印象的です。

農作業や料理、海洋調査などの企画に臨む姿勢から、彼の真面目さと素直さが伝わります。視聴者やファンも「少年のような無邪気さがかわいい」「農業や自然と触れ合う姿が新鮮で素敵」と好意的に感じています。

ファンと世間の温かい眼差し

TOKIOの国分太一さんの降板やグループ解散発表など、番組の変化に戸惑うファンもいましたが、松島さんを含む新世代メンバーへの期待は高まっています。

SNSでは「新しい風として頑張ってほしい」「番組存続を応援したい」といった声が多数上がっています。

松島さんが先輩やスタッフからの温かい言葉を受け、姿勢や努力で理解を広げている様子も伝わっています。

最近の出演回

最近の出演回では、

  • 2025年7月6日:DASH村25年目の田植え企画に参加。安定の定番回でも松島さんの真剣な取り組みが光る
  • 2025年7月20日:TOKIO不在のフル不在回で若手として番組進行。ファンからも「緊張の中でも頼もしい」と注目
  • 2025年8月24日:深海生物調査に挑戦。「初めて触れる生き物に興奮した」と素直な感想も
  • 2025年9月7日:沖縄で黒カジキ挑戦企画。アクティブで真剣な姿に期待大

など、多彩な企画に取り組んでいます。TOKIO不在の状況下でも前向きに番組を盛り上げ、若手として新体制を支える重要な役割を果たしています。

『鉄腕ダッシュ』のこれから

松島聡さんは、努力家で誠実な姿勢が評価され、ファンや視聴者から高い支持を得ています。

批判も一部ありますが、先輩の支えや松島さん自身の前向きな態度により、肯定的な評価が徐々に広がっています。

『鉄腕!ダッシュ』は変革期にありますが、根強いファン層や生活密着型の企画、そして松島さんをはじめとする新世代メンバーの奮闘により、安定した存在感を保っています。

視聴者は松島さんの成長と努力を見守りつつ、今後の活躍に期待を寄せています

『鉄腕ダッシュ』を支える横山裕さんの記事はこちら↓

スポンサーリンク

まとめ

松島聡さんは、地元静岡県島田市で育ち、学業と芸能活動を両立させながら、Sexy Zone(現timelesz)の一員としてデビュー。

その後も俳優としてドラマ主演を果たし、『鉄腕!ダッシュ』では自然体で努力する姿が評価されています。

地元愛や仲間・家族への思いやり、素直で真面目な人柄が、多くのファンや視聴者から支持される理由です。

学生時代から現在まで、一歩ずつ着実に歩んできた彼の活動と魅力を振り返ることで、松島聡さんの人間性と才能がより身近に感じられることでしょう。

これからの活躍からも目が離せません。

タイトルとURLをコピーしました