2023年4月3日より放送のNHK連続テレビ小説「らんまん」の挿入曲を演奏した、作曲家でギタリストの山下俊輔さん。
2025年5月に東京と高知で予定されていた朗読劇「ほしの王子さま 朗読と音楽が奏でる心の旅」が中止になり注目されています。
山下俊輔さんの経歴や現在を調べてみました。
山下俊輔に妻、子供はいる?
ギタリストで作曲家の山下俊輔さんには妻とお子さんがいます。
妻はバイオリニストの水野紗希さんで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」の一員として活躍しクラシック音楽の分野で広く知られています。
山下俊輔さんと水野紗希さんは2013年11月15日に入籍しその時にはお腹に新しい命が宿っていました。
2013年12月3日 大安の日に大宮八幡宮に結婚式を行い、高嶋ちさ子さんも参列したそうです。ドレスは普段着ているし(ステージで)産後痩せてから着たいので白無垢だったそうです。
2014年長女のお披露目も兼ねた結婚披露宴が高知県の料亭「濱長」で行われ 新郎新婦がギターとヴァイオリンを演奏し、まるでコンサートのようだったそうです。
山下俊輔の妻 水野紗希のプロフィール
・名前:水野紗希
・生年月日:1985年5月9日
・血液型:O型
・職業:ヴァイオリニスト、大府市広報大使
・出身地:愛知県大府市
・学歴:桐朋学園大学音楽学部、研究科卒業
水野紗希の主な経歴
・4歳よりヴァイオリンを始める。愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部、研究科卒業
・1994年~2003年まで名古屋青少年交響楽団在籍
・大学在籍中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーとして活動
・近年ではリサイタル活動も積極的に行っている。
・クラシック音楽に限らず、ポップスやロック、ジャズなどジャンルを超えたセッションにも意欲的
・2014年3月 第一子となる女児誕生後は、演奏活動と育児を両立させて活躍中
・2019年4月 第二子出産
・2020年6月 水野紗希さん自身のアメブロにて第三子妊娠を報告
【new album発売中!】
— 水野紗希 (@sakimizuno_59) August 21, 2023
2023.5.10 release
自身初となるオールオリジナルアルバム「Reflection」
pf.榊原大 ba.吉岡満則 per.渡辺庸介 gt.山下俊輔
購入フォームhttps://t.co/NqPMs3ber2
配信https://t.co/X16vRKe13T pic.twitter.com/wxY7d8oQ0w
山下俊輔の経歴・年齢プロフィール
プロフィール
・名前:山下俊輔
・職業:ギタリスト、作曲家
・出身地:高知県
・学歴:桐朋学園大学短期大学専攻科首席で卒業
山下俊輔さんは生年月日を公表していません。
しかし 広末涼子さんが3学年上であることがわかっているので41歳だと推定されます。
主な活動歴
・2006年にギターデュオ「いちむじん」としてメジャーデビュー。
・作曲家としても活躍し数々のCM、映画、ドラマ、アニメ音楽などを手掛ける。
・2010年大河ドラマ「龍馬伝」、映画「沈まぬ太陽」で飛躍的に活動を広げる。
・作曲家として2010年ミサワホームCM曲「かけら」を手掛ける。
・演歌歌手 市川由紀乃、松本梨香他、多数の企業、歌手に楽曲提供を行う。
・海外公演も精力的に行い、ニューヨーク、ボストン、サンパウロ、台湾などで高い
評価を得る。
・2018年「いちむじん」解散後、ソロ活動開始。
・2023年 NHK連続テレビ小説「らんまん」の挿入曲でギター演奏を担当。大河ドラマ、
連続テレビ小説という国民的ドラマで演奏したのはクラシックギタリストとして初の
快挙。
・2024年クラッシックギタリストとして世界初 スポーツ用品メーカー「アシックス」
のスポンサー提供を受ける。
ディスコグラフィ
・ソロアルバム「Single molt YAMASHITA No.1」(2019年)
・アルバム「Chill guitar cinema vol.1 ポロリほろりジブリ」(2022年)
・初のオリジナルアルバム「arise」(2023年)
その他の活動
・ラジオ番組のパーソナリティー(FM高知「山下俊輔のWALK THE TALK」
・渋谷クロスFM「山下俊輔 Brush Time Radio」のパーソナリティを務める。
・全てジャンルが異なる唯一無二のギターアンサンブルを結成。
朝ドラ「らんまん」の挿入曲演奏
山下俊輔さんは高知県出身のクラシックギタリスト。
2023年春の連続テレビ小説「らんまん」は神木隆之介さん主演で高知の日本植物学の父・牧野富太郎がモデルとなったドラマです。
山下俊輔オフィシャルブログ「前へ前へ」によると 牧野富太郎先生を朝ドラに!という署名活動に賛同し一筆書いたことや、牧野植物園で毎年のように演奏していて 牧野富太郎モデルの朝ドラが決まった時は自分のことのように嬉しかったと書いてあります。
“朝ドラ「らんまん」の作曲、演奏がしたい” 有言実行の男山下俊輔さんは
言葉通り 朝ドラ「らんまん」の挿入曲を演奏することになります。
山下俊輔さんが「らんまん」で演奏した具体的な曲
・「らんまんメドレー」:挿入曲と主題歌「あいみょん」の「愛の花」をギターでアレンジしたもの
・「美しき人:山下俊輔さんが作曲したオリジナル曲。植物の「生き抜く強さと枯れる儚さ」を表現したもの
公演中止になった朗読劇 広末涼子との関係は?
山下俊輔さんと広末涼子さんはともに高知県出身で、地元の縁をきっかけに交流を深めました。同じ城北中学校の卒業生です。
朗読劇での共演: 山下俊輔さんは、2025年5月に予定されていた朗読劇「星の王子さま 朗読と音楽が奏でる心の旅」を企画し、音楽を担当しました。一方、広末涼子さんはこの公演で朗読を担当する予定でした。
音楽は本公演のために全て書き下ろし、アコースティックバンド編成で演奏。オンリーワンのコンテンツを制作致します。
【東京公演まで残28日】https://t.co/gijTN9PxRf
— 山下俊輔|元いちむじん|有言実行ネオクラシックギタリスト (@Mujinzeyo2010) April 4, 2025
星の王子さま 朗読と音楽が奏でる心の旅
音楽を聴きながら言葉に浸る、懐かしくて新しいハートフルな朗読劇。自分探しの旅を一緒にしませんか?
【出演】 朗読 広末涼子 音楽 山下俊輔
【日時】2025年5月2日(金)
【会場】調布市グリーンホール… pic.twitter.com/Qu6XVBZUQO
2025年5月2日 調布市グリーンホール 大ホール (東京都)
2025年5月6日 高知県立県民文化ホールオレンジホール 大ホール (高知県)
地元のつながり: 山下俊輔さんは広末涼子さんを「高知の大スターであり大尊敬する女性」として評価しており、広末涼子さんも地元での活動を楽しみにしていたようです。また、山下俊輔さんは広末涼子さんの妹と同じ中学校の同級生だったことも縁となり、この企画が実現しました。
公演中止: しかし、広末涼子さんが2025年4月に逮捕された影響で、この朗読劇は中止となり、山下俊輔さんはSNSなどで謝罪を行っています。
まとめ
ギタリストで作曲家の山下俊輔さんについて調べました。
高知県出身の山下俊輔さんはNHK連続テレビ小説「らんまん」の挿入曲演奏をしたギタリストです。大河ドラマ「龍馬伝」、高知竜馬マラソンテーマ曲など数多くの作曲を手掛け活躍しています。
奥様はヴァイオリニスト水野紗希さんで3人の子供を育てながら音楽活動に取り組んでいます。
現在放送中の連続テレビ小説「あんぱん」も高知県出身のやなせたかしさん夫婦の物語で山下俊輔さんはX(旧ツイッター)でMrs greenAPPLEの大森元貴さんのことをいいなあこの役とつぶやいていました。
高知を愛し 音楽で地域に貢献したいと強く願っている山下俊輔さんにとって今回の朗読劇「星の王子さま朗読と音楽が奏でる心の旅」の公演中止がどんなに残念で悔しかったか、想像すると切なくなってしまいます。
だからこそ 今後大きなチャンスをつかみ また多くの人に山下俊輔さんのギターの音色が響くことを期待して 応援しようと思います。
いいなぁこの役 pic.twitter.com/lwY9pgz3Hd
— 山下俊輔|元いちむじん|有言実行ネオクラシックギタリスト (@Mujinzeyo2010) March 13, 2025
」